【デイサービス】ニュースポーツ パラシュットって何?

今日はお天気も良く、とても気持ちの良い午後でした。昨日からパラシュットというニュースポーツを行っておりますが、職員の「今日は天気もいいし、外でやったら気持ちいいかも」の一言から、外の駐車場に椅子を準備し皆様を連れ出したところ、いつも以上に元気な様子が見られました。

ニュースポーツとは子供から高齢者まで誰でも出来るスポーツとして人気がありますが、たくさんの種類があります。今日はその中の一つ、パラシュットをやってみました。1枚の布を大人数でタイミングを合わせて動かすことで仲間との協調性や、全身の筋肉や柔軟性が鍛えられるとのこと。まずは練習で小さなボールでやってみたところ、写真の通り素晴らしいタイミングで出来ました。次に大きなボールを乗せると風にあおられてしまい、思ったように動かなかったのですが、誰かが「よいしょ!よいしょ!」と声を出し始めると皆様揃って「よいしょ!よいしょ!」と声を張り上げ、一生懸命に布を上下させ頑張りました。「腕が疲れた~」と言い出したタイミングで終了。しっかり腕のマッサージもして感想を聞いたところ「楽しかった」「外でやったからあんなに出来たんだよ」と嬉しい声が聞かれました。今の季節、外でこうして遊ぶのもいいですね。

Left Menu Icon